-
広島 成人式 前撮り・後撮り 振袖広島 成人式 前撮り・後撮り 振袖 広島 成人式 前撮り・後撮り 振袖 人生の節目の成人のお祝い✨こだわりの振袖姿をお考えのことと思います❣でも、せっかくこだわった振袖姿、あんまり写真に残せなくて残念だった、というお声も聞かれます。そこで、最近では成人式の前後に前撮り・後撮りをされる方が増えております。前撮り・後撮りにはどのようなメリットがあるのでしょうか。 振袖 前撮り・後撮りのメリット ◆時間を気にせずゆっくりと撮影できる前撮り・後撮りプランであれば、自分たちのペースで撮影できるので、時間に追われず気持ちに余裕を持って撮影に臨めます。◆撮影の時期を選べる撮影時期を自由にお選びいただけますので、春の桜と撮りたい、秋の紅葉と撮りたい、など、ご自身のご希望に合わせて撮影時期を決めていただくことができます。◆当日着る振袖とは違う振袖が着られる当日の振袖は決まっているけど、他の振袖も着てみたかった!というお声もよく聞かれます。前撮りをすることで、当日とは違った雰囲気の振袖を着ることもできます。◆迷っていたヘアメイクにもチャレンジできるヘアメイクも、成人式当日とは違ったヘアメイクにチャレンジすることもできます。せっかくなので気になる髪型にチャレンジしてみましょう✨◆家族みんなと一緒に写真が撮れるご家族で撮影されることも可能です。大人になるとちゃんと家族で写真を撮る機会は少なくなるので、一生の記念になることと思います❣◆振袖を着る予行演習になる事前に前撮りで実際に振袖を着ることによって、動き方のコツや所作がわかり、当日を安心して迎えていただくことができます。 当店だからできること ◆お客様それぞれに合わせたオリジナルプランに対応当店では着付け、ヘアメイク、振袖レンタル、撮影まで、お客様それぞれのニーズに合わせたプランをご提供させていただきます。オリジナルプランのため、必要なものだけをお選びいただくことができます。◆ワンストップで完結できます着物選びから着付け、ヘアメイク、撮影まで、当店一店舗で完結できますので、少ない打ち合わせで済みます。また、同じ担当者が最後まで寄り添ってまいりますのでより親身にお客様のイメージに沿ったものをご提供できます。◆前撮りのみの振袖レンタルも可能成人式当日着られる振袖はお持ちでも、せっかくなら前撮り・後撮りは違う振袖を着て写真に残されるのも良いかと思います。当店では前撮り・後撮りのみの振袖レンタルにも対応しております。また、帯や小物だけ変えてみたい、などの細かいご要望にも柔軟に対応させて頂きます。◆振袖の持込、他社カメラマン撮影もOK持込の振袖着付けはもちろん、当店以外のカメラマンによる撮影にも対応させていただきます。◆ロケーション撮影が可能ロケーション撮影も可能なので、景色の良いところで映える写真をたくさん撮影することも可能です。住み慣れたご自宅や、祖父母様宅での撮影もできますよ。 着付け場所について 幸織Shioriではご自宅へ出張してお支度することが可能です。出張の場合、お荷物を持ち込んでいただく必要もなく、時間にも余裕を持ってお支度に臨んで頂けます。また、出張だけでなく、本通り店舗、安芸区中野の店舗へお越し頂いての着付けも可能です。◆出張可能エリア 東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区上記以外のエリアでも広島県全域出張可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。 お問合せ・ご予約はこちら 成人式 振袖 前撮り・後撮り 料金 振袖着付 11,000円振袖着付&ヘアセット 15,800円振袖着付&ヘア&メイク フルセット 19,800円※メイクもヘアも!全てお任せで完璧に✨振袖レンタル 52,200円~ ロケーション撮影 35,000円~ ご予約の流れ 01以下を添えて、電話予約、WEB予約、LINE予約のいずれかよりご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・簡単なご住所 (例 広島市中区吉島町 など)02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。ご自前の着物の場合は、詳細をお伺いいたします。03ご予約日時が決定しましたら、当店公式LINEにて当日のご持参物のご案内、ヘアスタイルのご相談などをさせていただきます。お支払いは当日現金、クレジットカード、各種QRコード決済がご利用頂けます。04出張の場合は、ご予約時間にご指定の場所へお伺いいたします。出張可能エリア↓↓東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区上記以外のエリアでも広島県全域出張可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。店舗でのお着付をご希望の方は、安芸区中野の当店舗、または中区本通りにあるお仕度場所のどちらかで可能です。05お一人あたりの着付け時間は準備の時間も入れて(40分~1時間程度)頂戴いたします。余裕を持ったお時間にご予約くださいませ。*ヘアセットをご希望の方は、追加で30分程度、ヘアセットとメイクをご希望の場合は約1時間程度頂戴いたします。※お着物を着られる人数が多い場合は、スタッフ2名でお仕度させていただく場合がございます。その場合はお仕度時間が短くなります。詳細はご予約の際にご相談させていただきます。06お着付完了後は着用後のお着物の取り扱い説明や所作のアドバイスなどをさせていただきます。レンタルの場合は、返品手続きのご説明をさせていただきます。(10分程度)07事後確認として、メールやLINEにて、不備や問題がなかったかどうかの確認させていただいております。 よくあるご質問 当日とは違う振袖を着てみたい 幸織Shiori当店では前撮りにみの振袖のレンタルも可能です。実際になりたいコーディネートのイメージを美容師目線で見ながらお客様に似合う振袖ををご提案させていただきます。 髪型にこだわりたい 幸織Shioriヘアスタイルのリクエストにもお答えできます。また、髪飾りのお持ち込みも可能です。事前にLINEで画像を共有してご相談して頂くこともできますよ。イメージ画像を共有しながらご相談していきましょう♪ お問合せ・ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら
-
広島 成人式着付 振袖 2026広島 成人式 着付け 振袖 2026 ◎広島 成人式 着付け 振袖 2026 人生の大切な節目となる、20歳✨一生思い出に残る大切な一日ですね。たくさんの振袖の中からお気に入りの一枚を選ばれることと思います。せっかくなら着物だけではなく、ヘアスタイルやメイクも自分の好きなスタイルを追求しましょう。幸織Shioriでは事前にLINEでヘアメイクのご相談もしていただけますので、細かいご要望にもお応えさせていただきます♪まだイメージが沸かない、という方も、細かいところまで事前にお写真の共有などでご相談させていただきます。学校などで遠方にお住いの方も、LINEで細かく相談させていただけますのでご安心くださいませ。一生に一度の日🌸こだわりの振袖姿で成人式を迎えましょう✨꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°2026年◆1月11日(日)ご自宅まで出張可能です。詳しくはお問合せくださいませ。꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°◆1月12日(月)成人式着付け会場 ✨幸織Shiori SHOP✨※1月12日(月)は出張はお受けしておりません。下記会場にてお仕度させていただきます。広島市中区本通2-2 カナヤビル4階 パルファム内(八丁堀 パルコから徒歩30秒)アクセスMAP https://parfume.jp/salon-2/꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° 人生の大切な節目となる、20歳✨一生思い出に残る大切な一日ですね。たくさんの振袖の中からお気に入りの一枚を選ばれることと思います。せっかくなら着物だけではなく、ヘアスタイルやメイクも自分の好きなスタイルを追求しましょう。幸織Shioriでは事前にLINEでヘアメイクのご相談もしていただけますので、細かいご要望にもお応えさせていただきます♪まだイメージが沸かない、という方も、細かいところまで事前にお写真の共有などでご相談させていただきます。学校などで遠方にお住いの方も、LINEで細かく相談させていただけますのでご安心くださいませ。一生に一度の日🌸こだわりの振袖姿で成人式を迎えましょう✨꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°2026年◆1月11日(日)ご自宅まで出張可能です。詳しくはお問合せくださいませ。꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°◆1月12日(月)成人式着付け会場 ✨幸織Shiori SHOP✨※1月12日(月)は出張はお受けしておりません。下記会場にてお仕度させていただきます。広島市中区本通2-2 カナヤビル4階 パルファム内(八丁堀 パルコから徒歩30秒)アクセスMAP https://parfume.jp/salon-2/꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖° ◎広島 2026年成人式着付け・ヘアセット・メイク 料金 2026年1月11日、12日は成人式特別料金となります 振袖持ち込み着付 14,800円振袖持ち込み着付+ヘアセット 19,800円振袖持ち込み着付+ヘアセット+メイク 23,800円 ◎1月12日(月)着付会場 広島市中区本通2-2 カナヤビル4階 パルファム内(八丁堀 パルコから徒歩30秒)アクセスMAP https://parfume.jp/salon-2/ ◎ご予約の流れ 01以下を添えて、電話予約、WEB予約、LINE予約のいずれかよりご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・ご希望メニュー02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。ご自前の着物の場合は、詳細をお伺いいたします。03ご予約日時が決定しましたら、お支払いURLをお送りいたしますので、shioriホームページにて、お支払いをお願いいたします。ご入金の確認が取れましたら、ご予約が確定となります。また、当日現金でのお支払いも可能ですので、ご希望の方はお申しつけくださいませ。04成人式当日までに、振袖の搬入をお願いしております。日時などの詳細はご相談させていただきます。05成人式当日はご予約時間までに会場へお越しくださいませ。06髪飾りのレンタルなどがございましたら、ご返送の手続きをお願いいたします。07後日、こちらより不備がなかったかどうか確認のご連絡をさせていただきます。 よくあるご質問 振袖着付けに必要なものがわかりません。足りないものがあるかもしれません。 幸織Shiori当店で着付けのご予約をされた方には、画像付きの準備物リストをお送りいたしますので、それに沿ってご確認くださいませ。もし足りないものがあった場合でも、当店で販売も行っております。また、成人式当日までに着物一式をお預かりさせていただき、必要なものが揃っているかチェックさせていただきます。全て揃った状態で当日を迎えていただけるよう万全の体制でおりますのでご安心下さいませ。 お母さんの振袖を着る予定ですが、ショールや帯、小物だけレンタルできますか? 幸織Shiori当店では、帯だけ、草履バッグだけ、帯締め帯揚げセットだけ、など、単品のレンタルにも対応しております。サイトに載っていない商品でも対応させていただける場合がございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 車で移動しますが、着崩れなどは大丈夫ですか? 成人式当日のご移動を車でされる方も多いと思います。帯結びもヘアセットも、お車での移動や、椅子に座られる、お手洗いに行かれる、振袖のままご飯を召し上がる、などのことは全て想定しております。車のシートにもたれかかってもらっても、崩れにくい帯結びをしたり、ヘアセットもしっかり崩れ防止をさせていただきますので、通常の範囲の動きであれば着崩れることはないです。ご安心くださいませ。 ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら
-
入学式着付け入学式 着付け お子様の大切な門出となる入学式🌸晴れやかな日にお祝いの気持ちを込めてお着物を着てみませんか✨忙しい入学式当日、ご自宅ですべてお仕度が完了します♪ 入学式の着付け・ヘアセット・メイク 料金 着付&ヘアセット 11,800円 ※着付&ヘアセットです。素敵な着物姿にはプロのヘアセットもご一緒に♪訪問着着付&ヘア&メイク フルセット 15,800円※これでもう迷う必要なし♪ 着付けからメイクまで 訪問着着付&ヘア&メイク 着付のみ(訪問着、付け下げなど) 8,800円 出張費 当店より20km 以内は1,100円、20km以上の場合は追加料金が発生いたします。また、車でお伺いいたしますので近隣に駐車場の確保をお願いいたします。*コインパーキング使用の場合駐車料金は別途ご請求させていただきます*早朝 8:00までの仕上がりを希望の方は、+1,100円 ご予約の流れ 01以下を添えてご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・簡単なご住所 (例 広島市中区吉島町 など)02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。ご自前の着物の場合は、詳細をお伺いいたします。03ご予約日時が決定しましたら、お支払いURLをお送りいたしますので、shioriホームページにて、お支払いをお願いいたします。ご入金の確認が取れましたら、ご予約が確定となります。また、当日現金でのお支払いも可能ですので、ご希望の方はお申しつけくださいませ。04出張の場合は、ご予約時間にご指定の場所へお伺いいたします。出張可能エリア↓↓東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区上記以外のエリアでも広島県全域出張可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。店舗でのお着付をご希望の方は、安芸区中野の当店舗、または中区本通りにあるお仕度場所のどちらかで可能です。05着付け時間は準備の時間も入れて(40分~1時間程度)頂戴いたします。余裕を持ったお時間にご予約くださいませ。*ヘアセットをご希望の方は、追加で30分程度、ヘアセットとメイクをご希望の場合は約1時間程度頂戴いたします。06お着付完了後は着用後のお着物の取り扱い説明や所作のアドバイスなどをさせていただきます。レンタルの場合は、返品手続きのご説明をさせていただきます。(5分程度)07事後確認として、メールやLINEにて、不備や問題がなかったかどうかの確認させていただいております。 よくあるご質問 入学式に相応しいお着物とは? 入学式などの式典に参列する際の母親の着物は、準礼装、略礼装にあたる、訪問着、付け下げ、色無地が一般的です。また、色留袖も一つ紋であれば準礼装となり、式典に着ていくことができます。合わせる帯は、式典にふさわしい格式ある袋帯で二重太鼓にしましょう。二重太鼓はお喜びが重なって続きますように、という意味が込められており、卒業式や入学式などおめでたい場にぴったりです。 色柄選びで気を付けるところは? 卒業式や入学式の主役はあくまでお子様であり、お母様たちはお子様の引き立て役であることが望ましため、派手な印象の着物は避ける事をおすすめします。洋装のフォーマルと同様に派手過ぎず格と季節感を合わせるようにしましょう。色や柄は派手なものは避け、華やかさよりも気品を重視し選ばれると失敗がありません。落ち着いた色合いや柔らかい色合いを選び、柄もあまり大きいシンプルなデザインを選ぶと安心です。 入学式と卒業式の着物は同じでも大丈夫? ご自身の着物をお持ちの場合は、卒業式と入学式が同じコーディネートでも全く問題ありません。もし変化をつけたい場合は、帯や帯揚げ、帯締めなどの小物を変えたり、ヘアスタイルを変えてみるのも良いでしょう。ヘアスタイルやメイク、小物の色合わせなど、お客様の雰囲気に合わせたトータルコーディネートをご提案させていただきます。また、着物をレンタルされる場合は、卒業・卒園式はシックな色合いの着物、入学式は春らしい色合いの着物というように全く違う着物を選ぶのもレンタルならではの楽しみ方です。 ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら
-
卒業式 着付け 訪問着卒業式 着付け 訪問着 お子様の新しい門出の日、卒園式、卒業式。お祝いの気持ちを込めて、着物を着てみませんか✨ご自宅への訪問なので、お忙しい日でも楽に着ていただけます。 卒業式の訪問着着付け・ヘアセット・メイク 料金 着付け&ヘアセット 11,800円 訪問着着付&ヘア&メイク 15,800円着付のみ(訪問着、付け下げなど) 8,800円 出張費 当店より20km 以内は1,100円、20km以上の場合は追加料金が発生いたします。また、車でお伺いいたしますので近隣に駐車場の確保をお願いいたします。*コインパーキング使用の場合駐車料金は別途ご請求させていただきます*早朝 8:00までの仕上がりを希望の方は、+1,100円 ご予約の流れ 01以下を添えてご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・簡単なご住所 (例 広島市中区吉島町 など)02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。ご自前の着物の場合は、詳細をお伺いいたします。03ご予約日時が決定しましたら、お支払いURLをお送りいたしますので、shioriホームページにて、お支払いをお願いいたします。ご入金の確認が取れましたら、ご予約が確定となります。また、当日現金でのお支払いも可能ですので、ご希望の方はお申しつけくださいませ。04出張の場合は、ご予約時間にご指定の場所へお伺いいたします。出張可能エリア↓↓東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区上記以外のエリアでも広島県全域出張可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。店舗でのお着付をご希望の方は、安芸区中野の当店舗、または中区本通りにあるお仕度場所のどちらかで可能です。05着付け時間は準備の時間も入れて(40分~1時間程度)頂戴いたします。余裕を持ったお時間にご予約くださいませ。*ヘアセットをご希望の方は、追加で30分程度、ヘアセットとメイクをご希望の場合は約1時間程度頂戴いたします。06お着付完了後は着用後のお着物の取り扱い説明や所作のアドバイスなどをさせていただきます。レンタルの場合は、返品手続きのご説明をさせていただきます。(5分程度)07事後確認として、メールやLINEにて、不備や問題がなかったかどうかの確認させていただいております。 よくあるご質問 卒業式に着物って浮かないですか? お子様の門出となる卒園式、卒業式。お母様も何を着て出席するか迷われることと思います。ここ何年か、卒園式、卒業式に着物を選ばれるお母様がとても増えています。背景の一員として、Instagramなどで着物で出席された方の素敵な着姿を見て、機会があれば自分も着物を着たいな、と思われる方が増えたように思います。着物姿は華やかなだけではなく洋服にはない品があり、家族の節目の記念日をより思い出深いものにしてくれることと思います。 着物はいろいろあるけど、何を着て行けばいいの? 着物の種類にはいろいろありますが、卒業式、卒園式には「訪問着」「色留袖(一つ紋)」「色無地(一つ紋)」などが主流ですが、中でも最近はほとんど「訪問着」を着られる方が多いかと思います。訪問着は、着物全体もしくは肩から胸、袖、裾にかけて、柄付けが一枚の絵のようにつながっている「絵羽模様」が特徴の着物です。柄付けによって華やかさが異なってきますが、卒園式、卒業式の場合にはあまり華やか過ぎず控えめな柄を選ばれることが多いです。 髪型はどうしたらいいですか? 訪問着など、フォーマルな着物を着られる際には、ぜひヘアセットもお任せいただきたいです。せっかく着物をきっちり着られるのなら、ヘアセットもいつもよりフォーマルにして頂き、トータルできれいな着姿をご提供させていただけたらと思います。髪型がきれいなると、より着物も映えます!髪型に迷われたらご相談くださいませ。 ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら
-
卒業 着付け 袴 2026卒業 着付け 袴 2026 ◎卒業袴 着付け 2026 2026年の卒業式袴着付けのご予約スタートいたしました。共に学んだ仲間や先生との最後のセレモニー✨せっかくなら、ヘアもメイクもこだわりたいですよね。幸織Shioriでは事前にLINEでヘアメイクのご相談もしていただけますので、細かいご要望にもお応えさせていただきます♪写真や動画など、イメージを共有させていただき、袴の色に合わせたヘアメイクのご提案もさせていただきます。また、髪飾りのレンタルもたくさんご用意しておりますので、当日ご自宅に持参することも可能です。何年後に写真を見ても、良かったと思えるように、こだわりの袴姿で卒業式を迎えましょう✨ 2026年の卒業式袴着付けのご予約スタートいたしました。共に学んだ仲間や先生との最後のセレモニー✨せっかくなら、ヘアもメイクもこだわりたいですよね。幸織Shioriでは事前にLINEでヘアメイクのご相談もしていただけますので、細かいご要望にもお応えさせていただきます♪写真や動画など、イメージを共有させていただき、袴の色に合わせたヘアメイクのご提案もさせていただきます。また、髪飾りのレンタルもたくさんご用意しておりますので、当日ご自宅に持参することも可能です。何年後に写真を見ても、良かったと思えるように、こだわりの袴姿で卒業式を迎えましょう✨ ◎卒業 袴 着付け・ヘアセット・メイク 料金 袴持ち込み着付 8,800円袴持ち込み着付+ヘアセット 11,800円袴持ち込み着付+ヘアセット+メイク 15,800円 ◎出張費 当店より20km 以内は、1,100円 20km以上の場合は追加料金が発生いたします。また、車でお伺いいたしますので近隣に駐車場の確保をお願いいたします。*コインパーキング使用の場合駐車料金は別途ご請求させていただきます*早朝 8:00までの仕上がりを希望の方は、+1,100円 ◎ご予約の流れ 01以下を添えて、電話予約、WEB予約、LINE予約のいずれかよりご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・簡単なご住所 (例 広島市中区吉島町 など)02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。ご自前の着物の場合は、詳細をお伺いいたします。03ご予約日時が決定しましたら、当店公式LINEにて当日のご持参物のご案内、ヘアスタイルのご相談などをさせていただきます。お支払いは当日現金、クレジットカード、各種QRコード決済がご利用頂けます。04出張の場合は、ご予約時間にご指定の場所へお伺いいたします。出張可能エリア↓↓東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区上記以外のエリアでも広島県全域出張可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。店舗でのお着付をご希望の方は、安芸区中野の当店舗、または中区本通りにあるお仕度場所のどちらかで可能です。05お一人あたりの着付け時間は準備の時間も入れて(30分~40分程度)頂戴いたします。余裕を持ったお時間にご予約くださいませ。*ヘアセットをご希望の方は、追加で30分程度、ヘアセットとメイクをご希望の場合は約1時間程度頂戴いたします。※お着物を着られる人数が多い場合は、スタッフ2名でお仕度させていただく場合がございます。その場合はお仕度時間が短くなります。詳細はご予約の際にご相談させていただきます。06お着付完了後は着用後のお着物の取り扱い説明や所作のアドバイスなどをさせていただきます。レンタルの場合は、返品手続きのご説明をさせていただきます。(10分程度)07事後確認として、メールやLINEにて、不備や問題がなかったかどうかの確認させていただいております。 よくあるご質問 袴着付けの予約はいつからできる? 2026年のご予約はもう始まっております。良いお日にち、お時間帯は早めに埋まっていきますので、お早めにお日にちをご検討くださいませ🌈 草履にするかブーツにするか迷っています 袴に草履を合わせるかブーツを合わせるかで印象が変わってきますね。和装には草履を合わせるのが基本ですが、ブーツの場合、足が楽だったり防寒の面やヒールでのスタイルアップなど、草履にはないメリットもあります。どちらを選んでも大丈夫ですが、ブーツにされる場合袴の丈が変わってきますので、レンタルをされる際にはどちらにするか決めてから借りるほうが良いです。迷われたらお気軽にご相談くださいませ。 寒がりですが、袴の下にヒートテックやレギンスは着てもいいですか? 袴の場合、下はスカートのようになっているので、レギンスなどの防寒着は履きやすいです。ブーツを履かれる場合にはタイツやハイソックスを履かれます。ヒートテックなども着ていただくことは可能ですが、着物なので衿回りは肌着が見えやすいです。防寒インナーを着られる場合には、首周りの広く開いたものを選ばれると良いです。 ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら
-
広島 婚礼 前撮り 和装フォトウエディング広島 婚礼 前撮り 和装フォトウエディング 広島 婚礼 前撮り和装フォトウエディング 結婚という特別な節目を、和装で写真に残してみませんか。白無垢の清らかさや、色打掛の華やかさは、和装ならではの魅力。四季折々の景色や、ふたりの自然な笑顔とともに、かけがえのない一枚を残すことができます。 「結婚式の前撮りとして」「挙式をしない代わりに写真で」それぞれの形で、フォトウェディングを楽しんでいただけます。 衣装選びから着付け、ヘアメイク、撮影まで、すべてプロのスタッフがサポートしますので安心してお任せください。日本庭園や神社、街並みでのロケーション撮影はもちろん、ご自宅へや祖父母様宅への出張撮影も可能です。 ふたりの「今」を、やさしく、美しく。未来につながる思い出を、心を込めてお手伝いします。 前撮り・フォトウエディングのメリット ◆一生に一度の“和”の花嫁姿白無垢や色打掛、引振袖など、特別な日にしか着られない伝統の装い。和装だからこそ叶う気品ある花嫁姿を写真に残せます。◆四季折々の美しいロケーション桜の季節、紅葉の庭園、雪景色の神社…。日本ならではの四季と和装は相性抜群。自然の彩りとともに、物語のような写真を残せます。◆ご家族にも喜ばれる伝統美「やっぱり和装姿が見られてうれしい」と、ご両親やご親族にとても喜ばれるのが和装の魅力。世代を超えて愛される花嫁姿です。◆結婚式をしなくても特別な思い出にフォトウエディングなら、挙式をしないカップルも和装で特別な一日を楽しめます。式の代わりに、一生残る大切な記念に。◆家族みんなと一緒に写真が撮れるご家族で撮影されることも可能です。大人になるとちゃんと家族で写真を撮る機会は少なくなるので、一生の記念になることと思います❣◆ゆっくり撮影できる前撮りスタイル当日の慌ただしさに左右されず、和やかな雰囲気の中でゆったり撮影。自然体の笑顔も、美しいポーズも、時間をかけて残せます。 当店だからできること ◆プロの着付け・ヘアメイクで安心ブライダル経験豊富な着付け師と美容師が担当。和装の美しさを引き出しながら、動きやすさや着心地にも配慮します。◆ワンストップで完結和装衣装選びから着付け、ヘアメイク、撮影まで、当店一店舗で完結できますので、少ない打ち合わせで済みます。また、同じ担当者が最後まで寄り添ってまいりますのでより親身にお客様のイメージに沿ったものをご提供できます。◆出張撮影も対応神社や庭園など、ご希望のロケーションへ出張可能。現地での着付けやヘアメイクのアテンドにも対応し、移動も安心です。◆一つの店舗だから叶う、ふたり想いのプラン中間コストのない明朗価格で、安心して楽しめるフォト体験を。「特別な体験を、もっと身近に」――そんな想いを込めています。◆衣装の持込、他社カメラマン撮影もOK持込の婚礼衣装の着付けはもちろん、当店以外のカメラマンによる撮影にも対応させていただきます。 お支度場所について 婚礼和装お支度の場合、基本的には当店お支度場所へお越し頂き施術させていただきます。 ◆幸織Shioriお支度場所 中区榎町店舗 また、ご希望の場合ご自宅へ出張してお支度することが可能です。出張の場合、ある程度のスペースが必要となりますので詳細はご相談させていただきます。 ◆出張可能エリア 東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区上記以外のエリアでも広島県全域出張可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。 お問合せ・ご予約はこちら 和装 前撮り・フォトウエディング 料金 ◆レンタル・撮影・着付け フルセットプラン 料金 平日がお得! レンタル・撮影付きフルセットプラン 120,000円※土日祝の場合 148,000円◆プランに含まれるもの・白無垢か色打掛のどちらか1点レンタル・紋付袴レンタル・懐剣、筥迫等小物、草履レンタル ※綿帽子は別料金・新郎新婦様着付け ・新婦様ヘアメイク ・和装撮影中のアテンド・プロカメラマンによるロケーション撮影 ※ロケ場所により別途移動費用のかかる場合あり ◆和装着付けのみプラン 料金 新郎新婦和装着付けプラン 48,000円結婚式当日の場合は 62,000円◆プランに含まれるもの・白無垢か色打掛のどちらか1点の着付け・紋付袴着付け ・新婦ヘアメイク ・着付け後~和装終了までのアテンド ご予約の流れ 01以下を添えて、電話予約、WEB予約、LINE予約のいずれかよりご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・簡単なご住所 (例 広島市中区吉島町 など)02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。撮影付きプランの方は、撮影場所などの打ち合わせをさせていただきます。03ご予約日時が決定しましたら、当店公式LINEにて当日のご持参物のご案内、ヘアスタイルのご相談などをさせていただきます。お支払いは当日現金、クレジットカード、各種QRコード決済がご利用頂けます。04着付け、ヘアメイクは基本的に当店お支度場所(中区榎町店舗)にて施術させていただきます。出張でのお支度をご希望の場合はご相談くださいませ。出張可能エリア↓↓東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区上記以外のエリアでも広島県全域出張可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。05お支度時間は約2時間~2時間半程度頂戴いたします。余裕を持ったお時間にご予約くださいませ。06お着付完了後は撮影場所へ移動し撮影スタートとなります。撮影中もアテンドとしてお付き添えいたします。07撮影終了後、お支度場所へ帰ってお着換えの後終了となります。 よくあるご質問 初めてでも和装を着られますか? 幸織Shioriもちろん大丈夫です。ブライダル経験豊富な着付け師と美容師が、やさしくサポートします。和装ならではの美しい姿も、リラックスして楽しみながら撮影できます。 撮影時間はどれくらいかかりますか? 幸織Shiori衣装や撮影スタイルによりますが、2〜4時間ほどでゆったり撮影できます。事前に打ち合わせをして、おふたりのペースに合わせて進めます。 お問合せ・ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら
-
花畑着物フォトプラン 七五三 前撮り 和装フォトウエディング花畑着物フォトプラン 七五三 前撮り 和装フォトウエディング 花畑の中で 着物撮影 七五三 前撮り 和装フォトウエディング 四季折々の花に囲まれて、特別な記念日を着物で彩りませんか。花畑での撮影は、どの季節でも鮮やかで美しく、一生の思い出を残すのにぴったりです。 七五三や成人式の前撮り、結婚式の前撮り、フォトブライダルなど、大切な節目の記念日におすすめ。経験豊富なスタッフが着付けから撮影まで丁寧にサポートいたしますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。 大切な一枚を、花々とともに。自然に包まれたロケーションで、思い出に残る写真をお届けいたします。 七五三 花畑着物フォトプラン 大切なお子さまの七五三。花畑に広がる色とりどりの花々と一緒に、可愛らしい着物姿を写真に残しませんか。 お子さまがリラックスできるように、経験豊富なスタッフが優しくサポートいたします。自然な笑顔や元気いっぱいの姿を、花々に囲まれたロケーションで撮影いたします。 ご家族そろっての記念写真にもぴったりです。お子さまの成長を、美しい花畑の景色とともに残していただけます。 成人式前撮り 花畑着物フォトプラン 一生に一度の成人式。花畑に映える華やかな振袖姿を、前撮りで残しませんか。咲き誇る花々と振袖の色彩が重なり合い、まるで絵画のような特別な一枚に。ご家族やご友人との撮影も可能ですので、思い出をより豊かに彩ります。新しい門出を、美しい自然の中で心に残る写真に。。 フォトブライダル 花畑着物フォトプラン 結婚式は挙げないけれど、写真だけはしっかり残したい──。そんなおふたりにぴったりの「フォトブライダルプラン」です。 花畑で撮影する着物姿は、華やかでロマンチック。おふたりだけの特別な時間を、美しい自然の中でかたちに残します。 撮影から着付けまで丁寧にサポートいたしますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。 撮影、お支度場所について 広島県世羅町の農園、「花の駅せら」で撮影します。 で着付け、ヘアメイク、撮影をいたします。 ◆花の駅せら https://www.serayurien.com お問合せ・ご予約はこちら 花畑の中で 和装 前撮り・フォトウエディング 料金 ◆七五三 プラン 料金 平日がお得! レンタル・撮影付きフルセットプラン 3歳 被布プラン 55,000円 5歳袴プラン 58,000円 7歳着物プラン 63,000円※土日祝の場合 +11,000円※ママ訪問着レンタル&着付け+ヘアセット +25,000円◆プランに含まれるもの・着物点レンタル ・着付け・ヘアメイク ・撮影中のアテンド・プロカメラマンによるロケーション撮影 ※花の駅せらにて ◆振袖 料金 平日がお得! レンタル・撮影付きフルセットプラン 99,000円※土日祝の場合 +11,000円◆プランに含まれるもの・振袖一式レンタル ・着付け・ヘアメイク ・撮影中のアテンド・プロカメラマンによるロケーション撮影 ※花の駅せらにて ◆婚礼前撮り・フォトウエディング プラン 料金 平日がお得! レンタル・撮影付きフルセットプラン 138,000円※土日祝の場合 +11,000円◆プランに含まれるもの・白無垢・色打掛どちらか1点レンタル ・紋付袴レンタル ・新婦様着付け・ヘアメイク ・撮影中のアテンド・プロカメラマンによるロケーション撮影 ※花の駅せらにて ご予約の流れ 01以下を添えて、電話予約、WEB予約、LINE予約のいずれかよりご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・簡単なご住所 (例 広島市中区吉島町 など)02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。撮影付きプランの方は、撮影場所などの打ち合わせをさせていただきます。03ご予約日時が決定しましたら、当店公式LINEにて当日のご持参物のご案内、ヘアスタイルのご相談などをさせていただきます。お支払いは当日現金、クレジットカード、各種QRコード決済がご利用頂けます。04着付け、ヘアメイクは現地(花の駅せら)にて施術させていただきます。05お支度時間はプランによって異なります。事前に打ち合わせさせていただきます。。06お着付完了後はそのまま撮影スタートとなります。撮影中もアテンドとしてお付き添えいたします。07撮影終了後、お支度スペースでお着換えのお手伝いをさせていただき、終了となります。 よくあるご質問 家族も一緒に撮影できますか? 幸織Shioriはい、ご家族みなさまで撮影いただけます。ご両親の着物レンタルも可能です。 洋装との撮影もできますか? 幸織Shioriはい、オプションでドレス撮影も可能です。和装・洋装どちらも楽しめます。 着物は持ち込みできますか? 幸織Shioriはい、持ち込みも可能です。レンタルも多数ご用意しておりますので、お好みに合わせてお選びいただけます。 お問合せ・ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら
-
お宮参り着付けお宮参り 着付け お宮参り お宮参りは、神社に参拝して赤ちゃんが無事に生まれたことへの感謝を伝えるとともに、 今後の健やかな成長を祈る大切な行事です。🌸 お子様の記念すべき初めてのお祝いの儀式✨ ご家族も一緒にお着物を着て思い出に残してみませんか🌸 お宮参りの着付け・ヘアセット・メイク 料金 ママ着付&ヘアセット 11,800円 ママ着付&ヘア&メイク フルセット 15,800円ママ着付のみ(訪問着、付け下げなど) 8,800円パパ着付 ・羽織袴 8,800円 ・羽織、男着物着付 8,800円パパ着付&ヘアセット (袴、着物)羽織袴着付+ヘアセット 10,800円(メイク+3,300円) ご予約の流れ 01以下を添えて電話予約、WEB予約、LINE予約のいずれかよりご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・簡単なご住所 (例 広島市中区吉島町 など)02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。ご自前の着物の場合は、詳細をお伺いいたします。03ご予約日時が決定しましたら、お支払いURLをお送りいたしますので、shioriホームページにて、お支払いをお願いいたします。ご入金の確認が取れましたら、ご予約が確定となります。また、当日現金でのお支払いも可能ですので、ご希望の方はお申しつけくださいませ。04出張の場合は、ご予約時間にご指定の場所へお伺いいたします。出張可能エリア↓↓東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区上記以外のエリアでも広島県全域出張可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。店舗でのお着付をご希望の方は、安芸区中野の当店舗、または中区本通りにあるお仕度場所のどちらかで可能です。05着付け時間は準備の時間も入れて(40分~1時間程度)頂戴いたします。余裕を持ったお時間にご予約くださいませ。*ヘアセットをご希望の方は、追加で30分程度、ヘアセットとメイクをご希望の場合は約1時間程度頂戴いたします。06お着付完了後は着用後のお着物の取り扱い説明や所作のアドバイスなどをさせていただきます。レンタルの場合は、返品手続きのご説明をさせていただきます。(10分程度)07事後確認として、メールやLINEにて、不備や問題がなかったかどうかの確認させていただいております。 出張費 当店より20km 以内は、1,100円 20km以上の場合は追加料金が発生いたします。また、車でお伺いいたしますので近隣に駐車場の確保をお願いいたします。*コインパーキング使用の場合駐車料金は別途ご請求させていただきます*早朝 8:00までの仕上がりを希望の方は、+1,100円 よくあるご質問 お宮参りに相応しいママのお着物とは? お宮参りは赤ちゃんが主役なので、ママは華やかになりすぎない訪問着付け下げ、色無地がおススメです。お色味は、派手すぎない明るめの色の着物が人気です。赤ちゃんが祝着をかけますので、ママの着物はそれよりも目立たない色を選ぶのが基本です。ただ、お祝いですので地味になりすぎず、ほどよく華やかな印象になる明るい色味がおすすめです。薄ピンク色やクリーム色、薄紫色、水色、薄黄色、若草色などの淡くてやさしい色を選ばれる方が多いです。 お宮参りで着物を着るときに気を付けることは? お着物を着ている間は、授乳が困難になります。着物を着る前の余裕のあるタイミングで授乳をしておきましょう。また、着付けをする前にたっぷり授乳していても、お宮参りが長引いて授乳がなかなかできずにいると、母乳が染み出てくる場合があります。母乳がたくさん出る方は、いつもより多めに母乳パッドを重ねておきましょう。当方でも、お着付の際にパッドがずれないように工夫したり、ご不安な方にはガーゼなどを挟んだり対処をさせていただきますのでご安心くださいませ。可能であればお参り中には哺乳瓶でミルクや母乳をあげるのがおすすめですが、赤ちゃんそれぞれに個性が違いますので、ご不安な方はお気軽にご相談くださいませ。一緒に対策を考えていきましょう。 赤ちゃんはどんな服装が良いのですか? お宮参りでは、赤ちゃんは産着を着用します。お宮参りに赤ちゃんが着る着物で昔ながらの正式なものは、「肌着の上に白羽二重(しろはぶたえ)という白絹の着物を着て、祝着をまとう」スタイルでした。しかし、白羽二重は高価なうえに、お宮参りでしか着ることがなく、現代ではあまり着られることが少なくなってきました。そのため、白羽二重の代わりにベビードレスやカバーオールなどのベビー服を着られることが多くなり、その上から祝着をまとうスタイルが主流になっております。 ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら
-
広島 七五三 着付け 2025広島 七五三 着付け 2025 ◎七五三とは 七五三は、子供の代表的なお祝い行事のひとつです。子どもが主役の行事、親としてはきちんとお祝いをしてあげたいですよね✨でも何をどう準備すれば良いのか、必要なものが何なのか分からず、ご不安な方も多いのではないでしょうか。 そもそも七五三って何?という疑問から、ご準備いただくものまで、皆さまの疑問にお答えしていきますね。七五三のお祝いは平安時代がルーツとされております。かつての日本は食糧事情も悪く、今ほど医学が発達していなかったため、子どもの死亡率が非常に高かったそうです。そのため、子どもが無事に育つことは、親にとってはなにものにも代えがたい大きな喜びだったのです。七五三は、縁起の良い数字とされる3歳・5歳・7歳、それぞれの年齢まで無事に成長したことを神様に感謝し、お祝いしたことが由来とされています。その風習が現代でも、子どもの成長を願う思いを込めた行事として受け継がれております。 七五三は、子供の代表的なお祝い行事のひとつです。子どもが主役の行事、親としてはきちんとお祝いをしてあげたいですよね✨でも何をどう準備すれば良いのか、必要なものが何なのか分からず、ご不安な方も多いのではないでしょうか。 そもそも七五三って何?という疑問から、ご準備いただくものまで、皆さまの疑問にお答えしていきますね。七五三のお祝いは平安時代がルーツとされております。かつての日本は食糧事情も悪く、今ほど医学が発達していなかったため、子どもの死亡率が非常に高かったそうです。そのため、子どもが無事に育つことは、親にとってはなにものにも代えがたい大きな喜びだったのです。七五三は、縁起の良い数字とされる3歳・5歳・7歳、それぞれの年齢まで無事に成長したことを神様に感謝し、お祝いしたことが由来とされています。その風習が現代でも、子どもの成長を願う思いを込めた行事として受け継がれております。 広島 七五三の着付け・ヘアセット・メイク 料金 三歳 被布着付け 3,800円(ヘアセットやお母さま着付など他メニューとセットでお受けいたします)三歳被布着付け+ヘアセット 6,300円三歳、五歳 袴着付け 5,500円三歳、七歳 着物着付け(作り帯)7,700円※帯手結びの場合 別途+1,100円三、七歳女の子様 着物着付け+ヘアセット 9,800円ポイントメイク 1,800円新日本髪、日本髪風 +1,800円男の子様ヘアセット 1,100円ママ着付けのみ(訪問着、付け下げなど)8,800円ママ着付け&ヘアセット 11,800円 ママ着付&ヘア&メイク フルセット 15,800円パパ着付け ・羽織袴着付け 8,800円 ・羽織、男着物着付け 8,800円パパヘアセットのみ(お子様、お母様とセットで可能) 3,600円 パパ着付け&ヘアセット (袴、着物)羽織袴着付け+ヘアセット 10,800円(メイク+3,300円) 出張費 当店より20km 以内は、1,100円 20km以上の場合は追加料金が発生いたします。また、車でお伺いいたしますので近隣に駐車場の確保をお願いいたします。*コインパーキング使用の場合駐車料金は別途ご請求させていただきます*早朝 8:00までの仕上がりを希望の方は、+1,100円 ご予約の流れ 01以下を添えて、電話予約、WEB予約、LINE予約のいずれかよりご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・簡単なご住所 (例 広島市中区吉島町 など)02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。ご自前の着物の場合は、詳細をお伺いいたします。03ご予約日時が決定しましたら、お支払いURLをお送りいたしますので、shioriホームページにて、お支払いをお願いいたします。ご入金の確認が取れましたら、ご予約が確定となります。また、当日現金でのお支払いも可能ですので、ご希望の方はお申しつけくださいませ。04出張の場合は、ご予約時間にご指定の場所へお伺いいたします。出張可能エリア↓↓東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区上記以外のエリアでも広島県全域出張可能です。まずはお気軽にお問合せくださいませ。店舗でのお着付をご希望の方は、安芸区中野の当店舗、または中区本通りにあるお仕度場所のどちらかで可能です。05お一人あたりの着付け時間は準備の時間も入れて(40分~1時間程度)頂戴いたします。余裕を持ったお時間にご予約くださいませ。*ヘアセットをご希望の方は、追加で30分程度、ヘアセットとメイクをご希望の場合は約1時間程度頂戴いたします。※お着物を着られる人数が多い場合は、スタッフ2名でお仕度させていただく場合がございます。その場合はお仕度時間が短くなります。詳細はご予約の際にご相談させていただきます。06お着付完了後は着用後のお着物の取り扱い説明や所作のアドバイスなどをさせていただきます。レンタルの場合は、返品手続きのご説明をさせていただきます。(10分程度)07事後確認として、メールやLINEにて、不備や問題がなかったかどうかの確認させていただいております。 よくあるご質問 七五三の予約はいつからできる? 七五三の日は毎年11月15日です⛩毎年この時期には多くのお子様が参拝に行かれます。幸織Shioriの今年の七五三予約、スタートしております✨良いお日にち、お時間帯は早めに埋まっていきますので、お早めにお日にちをご検討くださいませ🌈 主役以外の兄弟の服装は? 主役のお子様の着物選びはもちろんですが、家族写真を撮る時の兄弟の服装選びも同じくらい悩みますよね。スタジオやロケ撮影であればさほど服装に決まりはないですが、神社で祈祷や参拝をするのであれば、カジュアル過ぎるものは避け、可能な限りフォーマルな服装が望ましいでしょう。きちんと感・清潔感が感じられる服装がおすすめで、具体的には、男の子はジャケットにパンツ、女の子ならワンピースに羽織ものがおすすめです。また、主役より目立ち過ぎないように色、柄が控えめなものを選ばれるとよいでしょう。幼稚園・保育園・小学校・中学校・高校など制服、でも大丈夫です。または、ご兄弟も一緒に着物を着るのもおススメですよ✨ 七五三に相応しいママのお着物とは? 七五三でお子様が晴れ着を着られるのであれば、やはりママも着物で神社に参拝したいものですね。七五三にふさわしいママの服装としては、子どもの服装より格下にすること、主役の子どもを引き立てる服装であることが大切です。着物の種類は、訪問着や付け下げ、色無地、江戸小紋がおすすめです。最近では色柄ともに種類が豊富な訪問着が人気を集めていますが、付け下げ、色無地などから選んでも問題はありません。これらの中からどの着物を選んだ場合でも、華美すぎない落ち着いた色と控えめな柄の着物を選ぶことが大切です。お祝い事ですので、明るい色調で薄い色、おめでたい柄が入っているお着物がおすすめです。 ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら
-
結婚式着付け結婚式の お着付け ご結婚おめでとうございます。当店ではホテル・神社・レストランなどご希望の場所へお伺いいたします。ブライダル経験の豊富なベテランスタッフが特別な一日を心を込めてお手伝いさせていただきます。ご宿泊ホテルのお部屋でのお支度なども可能です。 ご予約はこちら 結婚式のお着付け 料金 <婚礼着付け基本セット>34,000円・新郎様・新婦様和装着付け(白無垢・色打掛・引き振袖のいずれか1点)・アテンド(移動や撮影のアテンド お仕度完了から2時間30分まで)・お引き上げ(お着替えから片付けまで)延長の場合、30分につき+1100円白無垢から色打掛の掛け替え+8,800円中座の場合も同額です<婚礼ヘアメイク基本セット>28,000円*新婦様ヘアメイク*新郎ヘアセット・撮影に同行しサポート(2時間30分まで)・延長の場合、30分につき+1100円<追加料金>・新婦様ヘアチェンジ +5,500円・新婦様ヘアメイクリハーサル +5,500円<ご親族・参列者の追加着付け>黒留袖・色留袖 8,800円訪問着 8,800円振袖 10,800円男性紋付袴 8,800円ヘアセット 5,500円ヘアセット&メイクセット 9,900円 ご予約の流れ 01以下を添えてご連絡くださいませ。・ご利用希望日時・簡単なご住所 (例 広島市中区吉島町 など)02当方より折り返しご連絡をさせていただきますので、日程調整など詳しいご相談をさせていただきます。レンタルの場合は、レンタル着物のご相談もさせていただきます。持ち込みの着物の場合は、詳細をお伺いいたします。03ご予約日時が決定しましたら、お支払いURLをお送りいたしますので、shioriホームページにて、お支払いをお願いいたします。ご入金の確認が取れましたら、ご予約が確定となります。04出張の場合は、ご予約時間にご指定の場所へお伺いいたします。出張可能エリア↓↓東広島市/安芸郡海田町/安芸郡熊野町/安芸郡坂町/安芸郡府中町/ 府中市/広島市安芸区/広島市佐伯区/広島市南区/広島市西区/広島市安佐南区/広島市安佐北区/広島市東区/広島市中区店舗でのお着付の方は、ご予約のお時間までにお越しくださいませ。05お二人の仕度時間は準備の時間も入れて(2時間程度)頂戴いたします。余裕を持ったお時間にご予約くださいませ。06お着付完了後は着用後のお着物の取り扱い説明や所作のアドバイスなどをさせていただきます。アテンドをお申込みの場合は撮影や挙式に同行いたします。05事後確認として、メールやLINEにて、不備や問題がなかったかどうかの確認させていただいております。 早朝料金 早朝 8:00までの仕上がりを希望の方は、+1,000円2名様以上でお仕度の場合、同場所でお仕度させていただく際には、出張料金は1名様分しか頂きません。 出張費 当店より20km 以内は、1,100円 20km以上の場合は追加料金が発生いたします。また、車でお伺いいたしますので近隣に駐車場の確保をお願いいたします。*コインパーキング使用の場合駐車料金は別途ご請求させていただきます*早朝 8:00までの仕上がりを希望の方は、+1,000円 よくあるご質問 花嫁ってどんな着物を着るの? 新婦の和装は「白無垢」「色打掛」「引振袖」「振袖」があります。・白無垢白無垢は式服として最も格が高いとされています。白無垢とは着物のうえに羽織る打掛のことで、婚礼衣装では着物から小物、装飾品まですべて真っ白に揃えるのが基本です。白無垢は室町時代に武家の婚礼衣装として始まり、その白さは「神聖」を表すとともに「嫁いだ先の家風に染まる」という意味合いを持っていました。・色打掛見た目が華やかな色打掛も、正礼装の婚礼衣裳として扱われています。どちらも和婚の正装ですが、神社での挙式には白無垢、披露宴にお色直しで色打掛に変えるのが一般的です。しかし、現代では色打掛も格式が高い正礼装として扱われているため、挙式に選ばれる花嫁様も増えています。・引き振袖成人式で着る振袖に比べて裾が長く、裾にふき綿が入り、裾を引いて着る振袖のことを言います。女性らしい美しい立ち姿が魅力であり、打掛に比べ動きやすい理由で選ぶ方も多くいらっしゃいます。・振袖未婚女性の第一礼装であり、成人式などでも着用する馴染みのある振袖。振袖を着用できる最後の機会として、お色直しに着用する人もいらっしゃいます。花嫁衣装として着用する場合は、筥迫(はこせこ)やしごき、抱え帯などの花嫁小物を合わせ、通常の帯より上質なものにしたり、結び方を格上げしたものにするなどして、婚礼の衣装としてお仕度していきます。 前撮り・後撮りでの着付け依頼できますか? 当日のみではなく、前撮り、後撮りのお仕度も可能です。ローケーション撮影の同行も可能です。また、ブライダル専門のプロカメラマンによる撮影もできますよ。当店でレンタル、着付、撮影まで可能ですので、お気軽にお問合せくださいませ✨ お問合せ・ご予約はこちら [contact-form-7 id="91ecbd6" title="ご予約"] … 詳細・お申込みはこちら